お出かけに便利!おすすめのバッテリー最大容量が多いスマホをご紹介!

バッテリーの観点からおすすめのスマホを解説 ネタ
サキママ
サキママ

最近娘とでかけるとすぐスマホの充電がなくなるわ・・・

GWにお出かけするときとかはモバイルバッテリー必須かな

サキパパ
サキパパ

スマホによってバッテリー最大容量が全然違うんだ!

今回はバッテリーもちの良いスマホを紹介するね

この記事でわかること 

・バッテリーもちの良いiPhoneスマホ

・バッテリーもちの良いAndroidスマホ

・おすすめのモバイルバッテリー

この記事の信頼性

サキパパ

✅スマホとインターネットの販売業務を6年以上経験し、販売回線数は3,000件以上
✅現職のスマホのスーパーバイザー。SV歴は4年以上。新人研修、コンプライアンス研修を手掛けている
✅2022年第一子誕生!仕事をしながら子育て真っ最中のイクメン
✅筋トレ歴3年以上
✅瞑想6カ月以上

サキパパをフォローする

こんにちはサキパパです。

世間はGWや大型連休の最中です。

子供と一緒に出掛けると、スマホでカメラを撮ったり調べものをしたりととスマホの使用頻度が増えます。また子供がぐずったりしたときにはYouTubeやTikTokを見せたりすることも増えたりして、出先でスマホの充電の消耗が激しかったりするシーンは多いのではないでしょうか?

その際にあっという間に充電を使い切ってしまったことが私自身あります。

今回は、そもそものスマホの最大容量が多いものはどんなラインナップなのかをサーチしました。スマホ自体の容量が大きければ、電池のトラブルに見舞われることなくお出かけを楽しむことができます。バッテリー大容量スマホは家族旅行に行ったときや、お子様の運動会とかのイベントの時も大活躍です。

またモバイルバッテリーについても調べました。いざバッテリーが切れても「モバイルバッテリ―がある」という安心感はかなり強いです。充電さえできれば旅先でも動画、音楽、ゲームがいくらでも利用できますからね。

それでは見て行きましょう。

iPhoneのバッテリーは?

バッテリー容量が多い順に

バッテリー最大容量
第1位のアイコン
iPhone 16 Pro Max
iPhone16ProMax楽天モバイル
4,685mAh
第2位のアイコン
iPhone 16 Plus
iPhone16Plus楽天モバイル
4,674mAh
第3位のアイコン
iPhone 15 Pro Max
iPhone15ProMax楽天モバイル
4,422mAh
第4位
iPhone 15 Plus
4,383mAh
第5位
iPhone 16 Pro
3,582mAh
第6位
iPhone 16
3,561mAh
第7位
iPhone 15
3,349mAh
第8位
iPhone 14
3,279mAh
第9位
iPhone 15 Pro
3,274mAh
第10位
iPhone SE(第3世代)
2,018mAh

画面のサイズにも比例していますが1位はiPhone 16 ProMaxでした。
ビデオ再生で最大33時間再生が可能という優れものです。

次いで画面の多い気iPhone16 Plusが二位でした。

バッテリー容量はiPhone14と比べても大幅に進化しています。ちなみに根強い人気のiPhoneSEは2,018mAhでした。

大きい画面のものの方がより大きなバッテリーを搭載できる利点があります。
またバッテリー最大容量が大きいスマホの方が劣化も少なくなります!iPhoneの充電の交換のタイミングや費用をまとめた記事も書いています。

Androidのバッテリーは?

Galaxyの場合

バッテリー最大容量
第1位のアイコン
S24 Ultra
S24Ultra ゲオオンライン
5,000mAh
第2位のアイコン
Z Fold5
Z Fold5、ゲオオンライン
4,400mAh
第3位のアイコン
S24
S24、ゲオオンライン
4,000mAh
第4位
Z Flip5
3,700mAh

Galaxy最上位モデルのS24Ultraが一位でした。

ディスプレイやカメラ性能はiPhone 16 Proを凌ぐほどの性能を持っています。
大容量バッテリーとホーム画面のカスタマイズに優れているので個性的なスマホと言えま

サキパパが接客していても根強いGalaxyファンが多いイメージです。そういう方は新たにスマホを買うときもGalaxyを選ばれることがほとんどで一度使ったら病みつきになるようなスマホですね。

iPhoneと同じように画面のサイズに比例した結果となりました。

Xperiaの場合

バッテリー最大容量
第1位のアイコン
1Ⅵ
Xperia1Ⅵゲオオンライン
5,000mAh
第2位のアイコン
10Ⅵ
Xperia10Ⅵゲオオンライン
5,000mAh
第3位のアイコン
5Ⅴ
Xperia5Ⅵゲオオンライン
5,000mAh
第4位
ACEⅢ
4,500mAh

Xperiaの新機種はどれも最大容量が多いですね!
ACEⅢもコンパクトですが最大容量は大きいです。

Xperiaの魅力は何といっても国産、ソニーが手掛けているところです。
Galaxyと同じようにXperiaもリピーターが多く、Xperiaから新しいXperiaへ機種変更して行くお客様が多いです。
壊れにくく、使いやすく、カメラやオーディオも高性能な作りになっています。

Pixelの場合

バッテリー最大容量
第1位のアイコン
Pixel 9 Pro XL
ゲオオンライン、Pixel 9 Pro XL
5,060mAh
第2位のアイコン
Pixel 9 Pro

ゲオオンラインPixel 9Pro
4,700mAh
第3位のアイコン
Pixel 9a
ゲオオンライン、Pixel 9
4,700mAh
第4位
Pixel 8a
4,492mAh

こちらも9 Pro XLが一位です。さすが最上位モデルです!

Pixelの魅力は何といってもGoogleが作っているところです。

iPhoneと比べたら安価な上に、スペックも大きく差がないのです。むしろiPhoneより出来ることが多く遊び心も満載のスマホとなっています。

サキパパもスマホ販売時にAndroidで迷われているお客様には文句なしでPixelをおすすめします。

iPhoneからPixelに変更する人も多くいるのです。

モバイルバッテリーのおすすめは?

モバイルバッテリーは様々の種類がありますが最大容量は20,000mAhのものがお勧めです。20,000mAhあればスマホを合計4回はフル充電できます。

また充電速度を考慮すると2.0A以上で急速充電機能がついているものがお勧めです。モバイルバッテリーは国内最大手のAnker(アンカー)公式がお勧めです。

バッテリーの多いスマホまとめ

料金比較まとめ

・iPhoneならiPhone16PlusかiPhone16ProMaxが一番多い

・Androidなら最新端末の上位モデルがバッテリーが多い

・本体の大きさとバッテリーの大きさは比例する

・モバイルバッテリーを持ち歩く方法もある

電池もちの良いスマホであれば充電をすぐしなくても済みます。

充電回数を減らすことでバッテリーそのものの劣化も避けることが出来るメリットがあります。出先でバッテリーを気にせずに使える点が最大の利点です。

サキママ
サキママ

同じバッテリーでも随分容量に差があるのね!

サキパパ
サキパパ

バッテリー自体500回フル充電できるように作られている

元々が大きい方がその回数も減るからおすすめだよ!

その他スマホの通信費の見直しのブログも書いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました