ワイモバの新プラン!20→30GBに増量でUQ、ahamoより安い

ワイモバイル新プランはUQやahamoよりも安い。1/1からスタート モバイル
通りすがりの猫
通りすがりの猫

ワイモバイルよりUQやahamoの方がデータたくさん使えるって?

サキパパ
サキパパ

今迄はね

1/1からワイモバイルもデータ増量しているよ!

通りすがりの猫
通りすがりの猫

そうなんだ?

サキパパ
サキパパ

条件次第だけどデータ容量も月額も他のスマホ会社よりも強い

今回の記事で詳しく解説していくね!

この記事でわかること 

・ワイモバイルの新プランと他社比較

・プラン変更のやり方

・新規・乗り換えの特典

・親子割の終了期間

この記事の信頼性

サキパパ

✅スマホとインターネットの販売業務を6年以上経験し、販売回線数は3,000件以上
✅現職のスマホのスーパーバイザー。SV歴は4年以上。新人研修、コンプライアンス研修を手掛けている
✅2022年第一子誕生!仕事をしながら子育て真っ最中のイクメン
✅筋トレ歴3年以上
✅瞑想6カ月以上

サキパパをフォローする

どうもサキパパです。

今回は2025年1月1日に発表したワイモバイルのデータ増量について解説していきます。

ズバリ、ワイモバイルはデータ増量によりライバル会社よりも安い設定となりました。

去年の10月にahamoがデータ容量を20GB→30GBに増量。それに伴いUQモバイルも11月にデータ容量を20GB→33GBに引き上げしています。

ワイモバイルだけが動きがない状態が続いていて、遅れを取っていたのです。

そしてついに1/1よりワイモバイルも月額料金は据え置きで、データの増量を行いました。

またプランにかけ放題が入っているahamo、UQに続き無料通話も追加されているのです。

スマホのプランは後で出した方が有利になります。

先に動いた他社の動向をみつつ、他社よりも少しでも有利な設定にすることで集客しやすくなるからです。

データ容量はUQモバイル、ahamoよりも多く設定されていて、月額料金も一番安く利用できます。

ただし無条件ではそこまで安くなりません。

ワイモバイルの場合は他のスマホ会社と比べて条件がいくつか必要なのです。

それが「インターネットによる割引」「指定クレジットカード払いの割引」です。

ワイモバイルで料金を見直す際はインターネット、クレジットカードごと見直すのも一つの手です。

それでは新プランを詳しくみていきます。

ワイモバイルの新プラン

ワイモバイルの進化したシンプル2プラン

シンプル2Sシンプル2Mシンプル2L
データ容量4GB20→30GB30→35GB
無料通話10分/回×××→〇
基本料金2,365円4,015円5,115円
家族割▲1,100円▲1,100円▲1,100円
おうち割▲1,100円▲1,650円▲1,650円
PayPayカード割▲187円▲187円▲187円
割引後1,078円2,178円3,278円
親子割▲1,100円▲1,100円
親子割適用時1,078円1,078円2,178円
※家族割とおうち割が両方ある場合はおうち割光セット(A)のみ適用

今までのプラン「シンプル2」が月額据え置きでデータ容量と1回10分以内の無料通話が増えている状態で、完全にアップグレードした料金プランとなっているのです!

ワイモバイルを使っている人も多くのデータ容量が使えて満足する仕上がりとなっています。

セット割引の条件がいつくかあるのでまとめました。

ワイモバイルのセット割引の条件

・ソフトバンク光orソフトバンクAirで▲1,100円~▲1,650円

・PayPayカード▲187円

・光セット割引がない場合は家族割▲-1,100円

の3種類になります。

やや多く感じるのがデメリットですが、ソフトバンク光のインターネットは通信費も安い上に速度も速いです。またPayPayカードは汎用性が高くメインのクレジットカードとして使用しても問題がないほど優秀です。

それにソフトバンク光に関しては他の会社にスマホを乗り換えるタイミングで同時に乗り換えをしやすいのも便利です。更にインターネットの乗り換えはスマホ以上に特典が大きいので、定期的にネット+スマホで乗り換えをする人もいます。

ソフトバンクAirは工事をしなくても使えるインターネットで引越しが多い環境にいる人などに適しています。工事したくない人以外はソフトバンク光の方がおすすめです。

ワイモバイルとライバル会社の料金比較

ワイモバMワイモバLUQmobileahamo
月額料金2,178円3,278円3,278円2,970円
学割時1,078円2,178円1,958円
データ容量30GB35GB33GB30GB
音声通話×※国内通話
10分/回
国内通話
10分/回
国内通話
5分/回
くりこし×
ワイモバイルの月額料金はおうち割とPayPayカード割を入れた状態です
※U18の場合は国内通話10分/回無料

データ容量はワイモバイルが一番多いです。
月額料金は横並びならデータ容量が多い方が有利です。

そして注目すべきは5歳~18歳までが加入できる親子割です。

U18のご家族が1人でもワイモバイルに入れば家族全員に適用できます。

35GB×10分通話のLプランで比べた際はデータ容量でUQモバイルに勝利しています。

30GB×10分通話のMプランで比べた際は1回線目から1,078円と圧倒的なコスパを誇っています。

このように「条件さえそろえば一番安いプラン」に進化したのが今回のワイモバイルです。

LYPプレミアムを使いこなしたらさらにお得に!

ワイモバイルを他社と差別化するのならLYPプレミアムの月額が無料で、ワイモバイルと連動すると特典が増額するところにあります。

詳しくはこちらにまとめてあります。

データ増量するためにプラン変更は必要?

結論を言うとプラン変更は基本必要なさそうです!

今回は新プランと言うよりも既存のシンプル2というプランがアップグレードしてデータ増量しているだけなので、すでにシンプル2の人は自動適用されます。

シンプル2プランが開始したのは2023年10月3日以降なので、それ以前のシンプルプラン等の場合はプラン変更が必要となります。

ワイモバイルに乗り換えの特典は?

SIMの乗り換えキャンペーン

一番多い乗り換えのパターンとしてSIMだけで移動した時の特典です。
20,000円のPayPayギフトカードがもらえるキャンペーンです。

現金と同じように使えるのでありがたいです。

家電量販店などは家電値引きや〇〇ポイント還元が多いので使う場所が限られます。

PayPayギフトカードならどこでも使えて便利です。
月々のスマホ代がおトク!使い方かんたん!ワイモバイルのSIMカード/eSIM|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで

紹介キャンペーン

更に紹介キャンペーンで同日4台紹介すると20,000円のPayPayギフトカードがもらえます。
【ワイモバイル10周年大感謝祭】「紹介キャンペーンW」|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで

なんとSIMの乗り換え特典と合わせたら40,000円還元なのです!

ワイモバ乗り換え特典まとめ

・SIMの新規(5歳~18歳)かMNP(ソフトバンク系以外からの乗り換え)なら20,000円PayPayギフトカード

・ワイモバイルを友人に紹介したら最大20,000PayPayギフトカード

その他の特典はこちらで確認できます。
オンラインストア|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで

親子割はいつまで?

例年通りなら2025年の5月末と予想されます。

U18のご家族がいる人の場合は今年の5月末までやっている可能性が高いので、そこを目安にしてもらえると良いです。

ライバル会社の動向などで時期が左右される可能性はありますが、今のところ毎年同じ時期に終了しています。

既存のU18ワイモバイルユーザーはUQに乗り換えがお得?

スマホ業界は乗り換えが最大のメリットです。

ワイモバイルに得にこだわりがない人でU18のご家族がいる世帯は、一度UQモバイルに移動することをおすすめします。

理由は今年のUQモバイルの親子応援割はインターネットやクレジットカードの割引がなくてもとにかく安いんです。
現在ソフトバンク光をお使いであっても気にせずに乗り換えられます。

また乗り換えの特典も強く、同時に中古スマホを購入したりできます。

最近は法律が変わりリース契約が高くなっていますしね。

2024年12月26日~1円スマホが禁止に!これからは中古とスマホの乗り換えがおすすめ | パパマックス

ワイモバイル、UQモバイルともに学割割引期間は1年です。

つまり1年ほどUQモバイルに移動してからワイモバイルに戻ってくるという方法が一番ランニングコスト面と特典面を考慮するとお得だったりします。

店頭でスマホ会社の移動が面倒な方はオンラインでできるので試す価値ありです。SIMカードが届いて、挿して、開通の電話をするだけです。

店頭だと何時間も待たされたりしますしね。

なんだかんだスマホは定期的に乗り換えをすることが一番お得なのです。

まとめ:ワイモバイルは条件次第で最強

ワイモバイル新プランまとめ

・30GB、35GBの二つのプランは条件次第でUQモバイル、ahamoよりも安い

・プラン変更は不要で自動適用

・ワイモバイルに乗り換えの特典はSIMのみでも最大4万還元あり

・ワイモバ親子割は2025年5月末までと予想

・U18がいるワイモバユーザーはプラン変更よりUQに乗り換えた方がお得になる

以上です。

まとめるとソフトバンク系のネットとPayPayカードがあるなら他社よりも安いという事です。

現在はインターネット、カード割引などが関係ない楽天モバイルやahamoが流行っています。

その中で少々条件が重く感じられるのは事実ですが、ソフトバンク系のネットやPayPayカードはどちらも実用性があり優秀です。

仮に使わなくなった場合でも簡単に移動ができる(ソフトバンク光→他の光に)のもメリットの一つです。またPayPayカードも年会費無料なのでデメリットがありません。

通りすがりの猫
通りすがりの猫

これだけアップグレードしてるならワイモバのままでいいや!

サキパパ
サキパパ

そうだね

しかも、君の場合はインターネットのソフトバンクだしね!

通りすがりの猫
通りすがりの猫

まあでも、乗り換えの2万円は大きいから、1年くらい家族とUQに行こうかな?

サキパパ
サキパパ

2万円もらえたら下手したら1年の通信費に匹敵するからね!

1年ただでスマホが使えるのと同じって考えると普通にありなんだよな

スマホの乗り換えはなんだかんだで面倒だけどお得だよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました