
2024年の11月12日㈫からUQmobileは新プランを出すよ。

へーどんなプランなの?
今のプランより安くなる?

ahamoが最近データ量を30GBに増やしたんだ。
それに伴いUQmobileも月額料金据え置きでデータ増量するんだ。
今回はUQmobileの新プランについて詳しく解説していくね。
✅この記事でわかること
・UQmobileのデータ容量増量
・UQmobileの新プランと他社比較
・UQmobileの新プランの適用方法
✅この記事の信頼性
どうもサキパパです。
今回はUQmobileの新プラン『コミコミプラン+』について解説していこうと思います。
コミコミプラン+は2024年10月1日から30GBにデータ量を増量したahamoの対抗プランです。ahamoについてはこちらの記事でまとめています。
ahamoのデータ増量に伴いライバル各社の動向が気になる所でしたが、KDDIのサブブランドUQmobileに動きがありました。
2024年11月12日㈫から今までのコミコミプランをリニューアルし『コミコミプラン+』を出すことが正式に発表されたのです。
サキパパ自身家電量販店で仕事をしているとコミコミプラン+についての質問を受ける事がしばしばあります。それだけUQmobileが世間に認知されているという事ですね。長くUQmobileの販売に携わってい来たので、子供の成長を嬉しく思う親の気分だったりします。
まずUQmobileについて軽く説明するとKDDIの中の一つのブランドです。

この図を見ていただければわかる通り、au、UQmobile、POVOは同じ会社です。そして通信品質も同じなのです。つまり速くて広いエリアで通信できる格安スマホ会社です。
それでは早速コミコミプラン+のデータ増量について見て行きましょう。
コミコミプランのデータ量と他社比較
コミコミプラン(旧) | コミコミプラン+(新) | |
月額料金 | 3,278円 | 3,278円 |
データ容量 | 20GB | 33GB |
データ超過時速度 | 最大1Mbps | 最大1Mbps ※50GB超過時は128kbps |
増量オプションⅡ 無料キャンペーン | 対象(7か月間+10GB) | 対象(7か月間+5GB) |
くりこし | 〇 | 〇 |
音声通話 | 国内通話10分/回無料 | 国内通話10分/回無料 |
このように月額料金据え置きでデータ量のみ増える仕様となっています。
UQmobile | ahamo | |
---|---|---|
月額料金 | 3,278円 | 2,970円 |
データ容量 | 33GB | 30GB |
音声通話 | 国内通話10分/回 | 国内通話5分/回 |
くりこし | 〇 | × |
公式サイト | UQmobile公式 | ahamo公式 |
ahamoとコミコミプラン+の違いは3GB多く通信できることと、データが余っていたら繰り越しが出来るところです。
逆にahamoの強みは海外で14日間無料で日本と同じようにデータ通信ができる点が上げられます。
以前書いたahamoの記事はこちらです。
コミコミプラン+のターゲット層はデータ量が20GB~30GB以下で契約をお考えの人です。
サキパパが接客時に80%ほどのお客様が30GB以下で収まるっています。次に30GBはどのくらい通信できるか見て行きましょう。
・YouTube:標準画質で約50時間、高画質で約30時間視聴可能。
・Netflix:標準画質で約23時間、高画質で約15時間視聴可能。
・Spotify:標準音質で約577時間、高画質で約390時間。
・X:約125時間利用可能。
・Instagram:約30時間~60時間利用可能。
・TikTok:約55時間半視聴可能。
・LINEのビデオ通話:約48時間利用可能。
・モバイルゲーム:約500時間~25,000時間プレイが可能。
こちらを見ていただければわかる通り30GBあれば外で充分に通信ができるのです。
コミコミプラン+の申し込み方法
コミコミプラン+ | |
新規受付 | 2024年11月12日㈫~ |
すでにUQmobileを 使っているユーザー | 要プラン変更 2024年11月12日㈫~ ↓ 最短で12月1日から適用 |
プラン変更をして 引き継がれるサービス | ・UQmobile親子応援割 ・増量オプションⅡ無料期間 |
11月12日㈫から新規申し込みが可能です。
auショップ、各家電量販店、ネットのUQmobileオンラインなどで新規受付が開始します。
また既存UQmobileユーザーからも良く質問を受ける内容も書いておきます。
既存UQmobileユーザーは11月12日㈫から”コミコミプラン+にプラン変更”する必要があります。現状がコミコミプランであっても自動適用はされませんので注意が必要です。
11月12日以降にプラン変更した場合最短で適用されるのは12月1日からです。
また2024年の親子応援割を適用している場合も値引きは引き継がれるのでご安心ください。
2024年の親子応援割についてはこちらの記事でまとめています。
UQmobileとセットでインターネットの見直しもおすすめ

UQmobileのセット値引きが入る有名な会社はBIGLOBE光、コミュファ光、So-net光などがあります。特に回線のエリアが広く強力なキャッシュバックキャンペーンをしているBIGLOBE光がおすすめです。
詳しくはこちらの記事で書いています。
光コラボ | マンションタイプ | ファミリータイプ |
---|---|---|
BIGLOBE光 | 4,378円 | 5,478円 |
楽天ひかり | 4,180円 | 5,280円 |
ドコモ光 | 4,400円 | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 | 5,720円 |
So-net光 | 4,480円 | 5,580円 |
月額料金は他社のインターネットと比べて大幅に変わらないですが、
UQmobileのプランから-1,100円値引き(コミコミプラン+は対象外)が入る上に、40,000円キャッシュバックがあります。
公式サイトはこちらです⇒BIGLOBE光
コミコミプラン+のまとめ:33GB使えて国内通話10分/回無料

・値段据え置きでデータ量が13GB増量
・ahamoとの違いはデータ量が+3GB、10分かけ放題、データの繰り越しがあるところ
・コミコミプラン+の受付開始は2024年11月12日㈫から
・既存UQmobileユーザーは11月12日以降にプラン変更が必要
・インターネットも同時に見直しがおすすめ
以上です。
以前書いたUQmobileの記事はこちらです。
今回のUQmobileのコミコミプラン+は店頭受付を行っています。ahamoはオンラインのみの取り扱いとなっています。気軽に乗り換えが出来るし、auのスタッフに色々聞けて便利です。
サキパパ自身コミコミプラン+の問い合わせを多く受けているので、世間はそれだけ注目しているのでしょう。
今後はワイモバイルやLINEMOなどの動きも注目されます。

単純にデータ量が増えるならメリットしかないわねw

そうなんだよな。
最近データ量を多く使うからこれに変えようか迷ってる。
30GBってかなり使えるからね!

⦅それならサキもお外でYouTubeいっぱいみてもいい?⦆
コメント