ahamoが20GBから30GBに増量!ライバル各社に大きな衝撃を与える

ahamoの20GBから30GBへ増量のアイキャッチ画像 モバイル
サキパパ
サキパパ

NTTドコモのサブブランド『ahamo』がデータ増量したみたい。

サキママ
サキママ

へー。

それって他のスマホ会社と比べても安いの?

サキパパ
サキパパ

月額料金据え置きだからかなり・・・ね。

今回は『ahamo』のデータ増量について詳しく解説していくね。

この記事でわかること 

・ahamoのデータ増量について

・ライバルのスマホ会社との比較

・ahamoならではの特徴

この記事の信頼性

サキパパ

✅スマホとインターネットの販売業務を6年以上経験し、販売回線数は3,000件以上
✅現職のスマホのスーパーバイザー。SV歴は4年以上。新人研修、コンプライアンス研修を手掛けている
✅2022年第一子誕生!仕事をしながら子育て真っ最中のイクメン
✅筋トレ歴3年以上
✅瞑想6カ月以上

サキパパをフォローする

どうもサキパパです。

今回は2024年10月1日より月額料金据え置きでデータ量が増えた『ahamo』について書いていきます。

ahamoのデータ増量は通信業界に衝撃を与えています!

その理由としてau、ソフトバンクのサブブランドUQmobileやワイモバイルと同じような料金体系だったahamoがデータ増量をしてライバル達に差をつけたからです。

ahamoの新たな動きにより今後の格安スマホキャリアの市場環境の変化に注目が集まります。

またデータ量は年々使用量が増えていて、今後も増え続けると予想されるので少しでも多い方が都合が良いのです。総務省の調べでは下の図のように全体で使うデータ量が年々増加していくのがわかります。

世界のデータ通信量予想の図
※1エクサバイトとは10億ギガバイトに相当します。

このように世界のデータ通信量のほとんどはスマホが占めているのです。

同じ値段で少しでも多くのデータ通信量ができた方が嬉しいですよね!

では早速ahamoの増量されたデータ量から解説して行きます。

新ahamoのデータ量

データ量基本料金
通常20GB→30GB2,970円
国内通話5分/回無料
テザリング無料
ahamo大盛り100GB→110GB4,950円
国内通話5分/回無料
テザリング無料
ahamoのプランは1つだけで大盛りオプションを付けるか付けないかでデータ量が変わります。

20GB+5分かけ放題→30GB+5分かけ放題に!

ahamo大盛りオプションを付ければ

100GB+5分かけ放題→110GB+5分かけ放題に!

月額料金は据え置きでの増量となるので、完全なる進化を遂げたのです。

データ使用量を中容量使うユーザーと大容量使うユーザー両方に対応できるプランとなっています。

ライバル会社との比較

スクロールできます

ahamoUQmobileワイモバイル楽天モバイル
20GB3,278円4,015円2,178円
30GB2,970円5,115円3,278円
110GB4,950円3,278円
無制限3,278円
公式サイトahamo公式UQmobile公式ワイモバイル公式楽天モバイル公式
※ワイモバイルはかけ放題がオプションとなり追加料金が発生します。

ahamoの料金体系は”インターネットや電気で左右されない”ところが魅力です!そしてプランが一つなので何より”わかりやすく”出来ています。

この表のように今まで横一線に近かったライバル各社よりも安くオトクな設定となっています。特にUQmobileの”コミコミプラン”は9月までは同じような料金体系でしたが、ahamoの方がデータ量が多いため完全に優位になっています。
ワイモバイルに関しましてはインターネットとPayPayカードの割引を入れないとかなり高い設定となっているのです。

とにかく安い楽天モバイルに対しても、無制限ではなく30GBで収まるユーザーならランニングコストも負けていない形で対抗できています。

30GB以下の料金比べなら現状最強クラスです。

また「データを多く使いたい!けど安くしたい。」方向けの110GBプランならほとんどのユーザーのデータ量を賄えるため、実質無制限プランに近い役割を果たします。
UQmobileとワイモバイルは大容量プランがそもそもありませんしね。

無制限でどうしても使いたくて安くしたい人は楽天モバイルもありです。詳しくはこちらの記事で解説しています。

ahamoならではの特徴4選

ahamoの快適な通信速度!

NTTドコモのメインブランドドコモとサブブランドahamoは通信品質は同じの図

通信エリア通信速度がドコモと同じなので、「ドコモしか電波が入らない方」や「ドコモの電波を気に入っている方」にもおすすめできます。

d払いなども使えます。ドコモから移動した人はdアカウントをそのまま使う事もできますし、ドコモとの家族割として回線数に含むことが可能です

ahamoの海外利用

ahamoの日本人渡航先98%のエリアをカバーの図

2週間はなんと日本国内と同じ30GBを無料で使えます。

UQmobileやワイモバイルは海外に行くのにオプションの申し込みが必要でオプション料金が発生しますが、無料なのは最大の利点です。
旅行に行く人や、仕事で短期で海外に行く人にはとくにおすすめです。

注意点は15日以降は速度制限がかかるシステムとなっているのと大盛り時も30GBになる点です。

Applewatchセルラーモデルが使える!

ahamoと楽天モバイルはApplewatchに自分の電話番号をシェアすることができる数少ないスマホキャリアなんです。

他に出来る会社はau、ドコモ、ソフトバンクの大手3社となります。

スクロールできます

ahamo楽天モバイルドコモauソフトバンク
プラン名ワンナンバーサービス
550円
電話番号シェアサービス
550円
ワンナンバーサービス
550円
ナンバーシェア
385円
Applewatchモバイル通信サービス
385円
公式サイト楽天モバイル公式ahamo公式au公式Softbank公式docomo公式
※現在Applewatchセルラーモデルを使える通信事業者はこの5社です。
Applewatchセルラーモデルで出来ること

・通話

・インターネット閲覧

・メッセージ送受信

・LINE送受信

・その他多くのアプリも利用可能

・音楽のストリーミング

・siriの利用

iPhoneから離れた状態で使用可能となります。

詳しくはこちらの記事もご覧ください。

ahamoポイ活プランで”110ギガプランが2,750円?”

ahamoポイ活プラン
7,150円(ahamo大盛り4,950円+ポイ活オプション2,200円)
110GB+国内通話5分/回無料
税込み40,000円のd払いのお買い物で4,000ptたまる
更に通常のd払い0.5%+dカード0.5%併せて1%の400ptが還元される
7,150円-4,400pt=2,750円/月
ドコモでdカードやd払いをメインで使っているユーザーには好都合なプランです

ポイ活オプションは2,200円で110GB7,150円/月ですが、なんとd払いにより11%還元となります。

d払い(キャッシュレス決済)で40,000円の買い物で4,000pt還元されます。毎月の上限は4,000ポイントとなります。更に通常につくdポイントはd払いなら400pt還元されます。

ポイントを値引きしての実質価格は、7,150円-4,400円で2,750円です。

2,750円で110ギガ使えるという最強のポイント還元プランなのです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ahamoまとめ:データ量がいっぱいで安い

ahamoデータ増量まとめ

・通信速度が速い

・データ量が中~大まで対応できる

・インターネット回線の値引きは関係ない

・海外で14日間無料で日本の契約と同じように使える

・セルラーモデルのApplewatchを使える

・ahamoポイ活で110GBプランが2,750円になる

以上です。

魅力たっぷりなahamoです。さすがドコモのサブブランドですね。

今後冒頭でも書いた通りライバル各社がahamoの背中を追いかけて”データ増量”や”値下げ”をするのか注目が集まります。

今回紹介したahamoは乗り換えのキャンペーンも現在強力です。なんと20,000dポイントプレゼントキャンペーン中です。

ahamoにお乗り換えで20,000ptキャンペーンの図
サキママ
サキママ

へーなんだかプランがシンプルでわかりやすいわ。

サキパパ
サキパパ

そうだね!

スマホってだいたいわかりにくく出来ているからねw

それにデータもいっぱい使えるし何より安い!

インターネットもついでに見直す予定の方はこちらのNURO光がおすすめです。とにかく安すぎます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました