【2024年春WiMAX+5Gコスパランキング最新版】おすすめの2年間のコスパ最強プロバイダは?

インターネット
サキパパ
サキパパ

ポケットWi-Fiで有名なWiMAXって、実は色々な会社が出しているんだ!

契約する会社(プロバイダ)によって月額料金やキャンペーンが違うんだよ。

サキママ
サキママ

えー変なの!!

同じサービスを色んな会社が販売?

同じサービスならできるだけおトクなところがいいな。

サキパパ
サキパパ

そうだよね!

今回は7社を比べて一番を決めていくよ!

この記事でわかること

・WiMAXのプロバイダごとの料金

・WiMAXのプロバイダごとのキャンペーン

・おすすめのプロバイダ

この記事の信頼性

サキパパ

✅スマホとインターネットの販売業務を6年以上経験し、販売回線数は3,000件以上
✅現職のスマホのスーパーバイザー。SV歴は4年以上。新人研修、コンプライアンス研修を手掛けている
✅2022年第一子誕生!仕事をしながら子育て真っ最中のイクメン
✅筋トレ歴3年以上
✅瞑想6カ月以上

サキパパをフォローする

こんにちはサキパパです!これからポケットWi-Fiで有名なWiMAXを契約するなら一体どこのプロバイダが安いのか?今のキャンペーンは何か?

そんな疑問に応えるべく各社の料金やキャンペーンをサーチした2024年3月の最新情報をランキング形式で発表致します!各社の2年間のコスパを算出しています。理由としては何年後に値段が上がるサービスが多く、解約金がないため2年ごとくらいに乗り換えた方がおトクになるケースが多いからです。

少しでも安くお得にWiMAXを持ちたい方は参考にしてください!
※2024年8月に再度各社の確認をしています。

WiMAXプロバイダ7社の比較表

プロバイダ名2年間のコスパ月額WiMAX本体代金キャンペーン
136,806円初月2,398円
1ヵ月目~12カ月4,400円/月
13カ月~5,049円/月
一括27,720円or13,860円×2回 10,000キャッシュバック
120,340円初月1,408円
1ヵ月目~4,818円/月
一括27,720円or分割は実質0円初月1,408円
120,252円初月0円
1ヵ月目~36カ月3,718円/月
37カ月~4,928円/月
一括27,720円初月0円
118,910円初月0円
1ヵ月目~13カ月3,410円/月
14カ月~37ヵ月3,960円/月
38ヵ月~4,730円/月
一括27,720円初月0円


3.5
118,500円1ヵ月目~4,800円/月レンタル0円15日間レンタル


4.0
100,043初月1,375円
1カ月目~4,807円/月
一括27,720円or分割は実質0円ネットの乗り換えで20,000円キャッシュバック


5.0
98,192円初月0円
1ヵ月目~24カ月3,278円/月
25ヵ月~4,928円/月
一括27,720円or分割770円×36回初月0円
WiMAX機種購入で11,500円キャッシュバック
トータルBIGLOBE WiMAXが強い

7位 VisionWiMAX

プランの料金

手数料
3,300円

料金
初月2,398円

1ヵ月目~12カ月4,400円/月

13カ月~5,049円/月

解約金
24ヶ月以内5,049円

※プラスエリアモード使用時1,100円/月

WiMAX機種代金

一括27,720円or13,860円×2回 

キャンペーン

10,000キャッシュバック

支払い方法

クレジットカード

2年間のコスパ(手数料+プラン+本体代金-キャンペーン)

3,300円+115,786+27,720円-10,000円=

136,806円

特徴

キャッシュバックが強力!一括だったらWiMAX本体から3,300円値引きキャンペーンもやっています。

6位 カシモWiMAX

プランの料金

手数料
3,300円

料金
初月1,408円

1ヵ月目~4,818円/月

解約金
0円

※プラスエリアモード使用時1,100円/月

WiMAX機種代金

一括27,720円or分割は実質0円

キャンペーン

初月1,408円

支払い方法

クレジットカード

2年間のコスパ(手数料+プラン+本体代金-キャンペーン)

3,300円+117,040円+0円-0円=

120,340円

特徴

端末代金分割が実質0円!ずっと定額で必須オプション無しも魅力的。

5位 ASAHIネット WiMAX+5G

プランの料金

手数料
3,300円

料金
初月0円

1ヵ月目~36カ月3,718円/月

37カ月~4,928円/月

解約金
0円

※プラスエリアモード使用時1,100円/月

WiMAX機種代金

一括27,720円

キャンペーン

初月0円

支払い方法

クレジットカード

2年間のコスパ(手数料+プラン+本体代金-キャンペーン)

3,300円+89,232円+27,720円-0円=

120,252円

特徴

初月0円と3年目までのコスパが強い!

4位 DTI WiMAX

プランの料金

手数料
3,300円

料金
初月0円

1ヵ月目~13カ月3,410円/月

14カ月~37ヵ月3,960円/月

38ヵ月~4,730円/月

解約金
0円

※プラスエリアモード使用時1,100円/月

WiMAX機種代金

一括27,720円

キャンペーン

初月0円

支払い方法

クレジットカード

2年間のコスパ(手数料+プラン+本体代金-キャンペーン)

3,300円+87,890円+27,720円-0円=

118,910円

特徴

キャッシュバックとかはないが、3年間の月額料金がシンプルに安い!

3位 FreeMax+5G

プランの料金

手数料
3,300円

料金
1ヵ月目~4,800円/月

解約金
0円

※プラスエリアモード使用時1,100円/月

WiMAX機種代金

レンタル0円

キャンペーン

15日間レンタル

支払い方法

クレジットカード

2年間のコスパ(手数料+プラン+本体代金-キャンペーン)

3,300円+115,200円+0円-0円=

118,500円

特徴

お試し期間が15日間あり!WiMAX本体がレンタルで0円で、月額は税込4,800円とシンプルな料金プランです。

2位 GMOとくとくBB WiMAX

プランの料金

手数料
3,300円

料金
初月1,375円

1カ月目~4,807円/月

解約金
0円

※プラスエリアモード使用時1,100円/月

WiMAX機種代金

分割実質0円

キャンペーン

ネットの乗り換えで20,000円キャッシュバック

支払い方法

クレジットカード

2年間のコスパ(手数料+プラン+本体代金-キャンペーン)

3,300円+116,743円+0円-20,000円=

100,043円

特徴

ネットの乗り換えで20,000円キャッシュバックが強すぎます。既存のインターネットからWiMAXに乗り換え予定の方はGMOとくとくBBがおすすめです!

1位 BIGLOBE WiMAX+5G

プランの料金

手数料
3,300円

料金
初月0円

1ヵ月目~24カ月3,278円/月

25ヵ月~4,928円/月

解約金
0円

※プラスエリアモード使用時1,100円/月

WiMAX機種代金

一括27,720円or分割770円×36回

※口座振替は一括のみで代引き手数料が+440円かかる

キャンペーン

初月0円と

WiMAX機種購入で11,500円キャッシュバック

支払い方法

クレジットカードor口座振替

2年間のコスパ(手数料+プラン+本体代金-キャンペーン)

3,300円+78,672円+27,720円-11,500円=

98,192円

特徴

2年間のコスパが最強な上に、11,500円円キャッシュバックがあります。これからWiMAXをお考えの方に一番おすすめです!

結論:WiMAXならBIGLOBE WiMAX+5Gを選んで損なし

・プロバイダによって大幅に値段が違う

・プロバイダによってキャンペーンが違う

・WiMAXを選ぶならGMOかBIGLOBEのプロバイダで間違いなし

・WiMAXは2年ごとに乗り換えがおすすめ

・キャンペーンや月額は結構変わるのでチェックが必要

2024年8月に再度キャンペーンと月額を調べなおした結果、WiMAXを新しく契約する予定の方はBIGLOBE WiMAX+5Gがおすすめです!!

現在コスパ最強のプロバイダです。何といっても2年間3,278円の月額が超安いです。公式サイトをチェックしてみてください。

またWiMAXとセットで安くなるスマホの情報もこちらの記事で紹介しています。

サキママ
サキママ

まったく同じサービスなのに2年で比べたら3万以上違うのか!

サキパパ
サキパパ

そうなんだ!

キャンペーンとか月額は結構変わるからチェックが必要だよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました