
アマプラ、LYPプレミアム、auスマプレ。
色んなサブスクがあるけど実際お得なの??

使わなければお得ではないけど、使っていけば元を取れるよ!
auのスマートパスプレミアムを使っていて、毎月かなり得してるよ!

どうお得なの?それはau以外の人も入れるの?
この記事はそんなお悩みを解決していきます。
✅この記事でわかること
・auスマートパスプレミアムで出来る事
・auスマートパスプレミアムのメリット
・auスマートパスプレミアムのデメリット
✅この記事の信頼性
どうもサキパパです。
今回はKDDIのサブスクサービス『auスマートパスプレミアム』について解説していこうと思います。
サブスクとは・・・
サブスクリプションの略で一定の期間お金を払って商品やサービスを受け取る事ができるビジネスの事です。
auスマプレはau以外の人ももちろん加入できます。その際にau IDを無料で作成して登録します。
ズバリ、スマプレは使っていればかなりお得になりますが、使わなかったらただ月額料金を払うだけになってしまいます。その他のサブスクも基本「使えばめちゃくちゃお得に!」なるものばかりです。
早速、スマプレの活用方法を見て行きましょう。
スマプレの月額料金と無料期間

- 月額料金
月額548円で30日無料です。
au以外の人も加入できます。
- 入会特典
入会特典の4,000円分クーポンもあります。
auPAYマーケットというアプリから使用できます。
詳しくはこちらをご覧ください↓

様々なクーポンを貰える
例えばTOHO CINEMASで900円割引があり月に1回映画を見るだけでも月額料金も元を取れます。

auシネマ割ではCINEPLEXやUNITED CINEMASやKorona Worldで600円割引があります。

毎月ローソンのクーポンも250円分もらえます。

ショッピングの送料無料

auPAYマーケットのお買い物で「プレミアム」と書かれているものは無料になります。
あわせ買い対象の商品は2,000円以上で送料無料となります。
menuの配達料無料

フードデリバリーサービスmenuの配送料が(基本配送料は300円で距離によって加算)が何回でも無料です。
映像、音楽、書籍、イベントがお得に
- 映像

TELASA(テラサ)の月額618円が無料!
旧ビデオパスというサービスで、10,000以上あるドラマやアニメやバラエティー、映画などを楽しめます。
- 音楽

旧うたパスというサービスで3,000以上のプレイリストから聴き放題の音楽サービス!
好きな曲を無制限で保存できてオフライン再生も可能です。
- 書籍

旧ブックパスというサービスで、人気の雑誌約80誌が読み放題です!無料のコミックもあります。
- ライブ、イベント

ミュージカルの割引チケット、コンサートの先行抽選などがあります。
有料アプリが無料

ウェザーニュース330円が無料!
NAVITIME550円が無料!
困ったときの安心サポート
- データお預かりサービス

50GB分のデータをauのクラウド上に保存できます。
データ移行する際にも役に立ちます。
- ウイルスバスター

300円相当が無料に!
セキュリティーが欲し人にもおすすめです。Android限定で、スマホを有害サイトやアプリから守ってくれます。
- auWi-Fiアクセス

200円相当が無料に!
高品質、高セキュリティーの専用Wi-Fiスポットへ自動接続が可能です。
- 修理代サポート

iPhone、iPad限定でauの「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」に加入しているのが条件です。
最大12,900円相当のPontaポイントを1年に2回までサポートします。
- 迷惑メッセージ・電話ブロック

200円相当の無料に!
迷惑電話やメッセージを警告表示します。
公共施設や企業などからの着信はイエローページ情報をもとに、発信元名称を自動で表示します。
- GPS見守り機能(安心ナビ)

330円相当が無料に!
安心ナビによりご家族の居場所をGPS機能を使って簡単に探せるサービスです。
- スマホの位置検索サポート

スマホを無くしたらKDDIお客様センターがどこにあるのか代わりに探してくれます。
au、UQmobileの新プラン限定です。
- スマホの遠隔操作サポート

au回線限定で、スマホの使い方に困ったら遠隔操作でサポートして手伝ってくれます。スマホ初心者やの使い方に自信がない方には嬉しいサービスですね。
auスマパスプレミアムの退会方法
My au(UQ)→エンタメ→auスマートパスプレミアム→退会する

まとめ:auスマートパスプレミアムは利用すればお得に!

・入会特典で合計4,000円分のクーポンがもらえる
・毎月のクーポン利用で月額料金以上の特典値引きあり
・送料、配送料無料(auPayマーケットとmenu)
・映像(TERASA)、音楽(旧うたパス)、書籍(旧ブックパス)が無料
・ライブの先行抽選やミュージカルの割引あり
・ウェザーニュースとNAVITIMEが無料
・データ預かり、ウイルスバスター、au Wi-Fi、修理代サポート、迷惑電話ブロック、GPS見守り機能、スマホの位置検索と遠隔操作サポートで安心機能満載
・必要が無くなったらすぐに退会ができる
・デメリットは使わなかったら月額料金が無駄になる
以上です。
auスマプレを駆使すれば月に10,000円以上お得にすることも可能なのです。
まずはクーポンがもらえて30日無料なので実際に使ってみる事をおすすめします。30日使ってみて合わない場合は退会してもお金はかかりません。
有効利用すれば月額料金以上のメリットがとても大きいので、自分の生活に合っているかお試しください!
その他通信費の見直しの記事も書いていますので、少しでも節約したい方は良かったらご覧ください。
コメント